HOME > 本 > 図鑑 > DVD付季節の野鳥図鑑 「春の野鳥」を見に行こう!
商品番号 5742
販売価格3,300円(税込)
★ここがポイント! ↓ ・春(3〜5月)の鳥の暮らしがわかる。 ・図鑑として夏も使える。 夏鳥の飛来、野鳥の繁殖について解説し、通年見られる種だけでなく、夏鳥を多々扱っています。 バードウォッチング情報は年間を通して役立ちます。 ●全206種(亜種含む)、ビギナーから上級者まで対応する「見分け術」&「観察術」の決定版。 動画付きだから鳥たちの動きがわかる! ●今鳥たちが「何をしてる?」がわかる図鑑。 「最もドラマチックな春の野鳥の行動を見逃さないでください!」(監修・著 安西英明) 【DVD目次】(103分、全56種の映像収録) (1)春の野鳥図鑑 (2)くらしシリーズ 特典映像(1)春の里山 特典映像(2)ヤマセミ・カワセミの世界 【図鑑目次】 プロローグ 野鳥たちとともに春の喜びを感じてみませんか? 第1章 春の鳥の行動ウォッチ[ドラマ編] −鳥たちはこんなことをしている! 第2章 春の鳥の行動ウォッチ[観察編] −季節のドラマを身近で体験しよう! 第3章 春夏の鳥たち見分け術[基礎知識編] −「よく見る鳥」「比べるポイント」をまず知ろう 第4章 春夏の鳥たち見分け術[実践編1] −庭や公園にいる「ものさし鳥」を覚えよう 第5章 春夏の鳥たち見分け術[実践編2] −「ものさし鳥」を使って鳥たちを比べてみよう 第6章 図鑑編 水辺や里山の鳥 第7章 図鑑編 山林や高原の鳥 ガイド編1 おすすめの探鳥地 ガイド編2 バードウォッチングの基礎知識 情報ファイル1 鳥の暮らし 情報ファイル2 旅と鳥−南の島へ 索引、参考文献など 【監修・著】安西英明 1956年東京生まれ。 1981年日本野鳥の会ウトナイ湖サンクチュアリに初代レンジャーとして赴任後、野鳥や自然観察、環境教育などをテーマに講演、ツアー講師などで全国や世界各地を巡る。 解説を担当した野鳥図鑑はこれまで45万部以上発行、NHKラジオ「季節の野鳥」「季節のいのち」出演は20年以上続いた。 現在日本野鳥の会主席研究員、日本環境教育フォーラム理事、日野自動車グリーンファンド評議員、苫小牧観光大使。 【映像制作】平野伸明 1959年東京生まれ。 18歳の時初めてカメラを持ち、以後自然写真家を目指す。 1982年動物雑誌「アニマ」で写真家としてデビュー。 1997年映像制作会社つばめプロ設立。 NHK「ダーウィンが来た!生きもの新伝説」「生きもの地球紀行」「さわやか自然百景」や官公庁の自然展示館などの展示映像制作に携わる。 日本野鳥の会会員。 ■監修・著:(公財)日本野鳥の会 主席研究員 安西英明 ■映像制作:つばめプロ 平野伸明 ■講談社 ■2018年4月第1刷発行 ■B5判、128ページ、オールカラー ■DVD103分収録
あと1円で1000円・・といったときに。
お買い物のついでに、1円からできる寄付メニューです。
■1円からのご寄付■