ゲストさん こんにちは!

HOME > 新商品・おすすめ商品 > 双眼鏡・望遠鏡・三脚 > 望遠鏡・三脚・その他

双眼鏡に加えて望遠鏡も使って、より充実したバードウォッチングを楽しんでみませんか?

@望遠鏡を使うメリット
双眼鏡の倍率は8〜10倍に対して、望遠鏡は15〜60倍程度。遠くの鳥をより大きく見ることができ、近寄りすぎて鳥が飛び立ってしまうという状況を避けられます。

Aよく使うシーン
川、湖、干潟、海など開けた環境で見る時に使います。逆に森の中等で動き回る小鳥を見るのには適していません。
Bない時のデメリット
双眼鏡では識別できず、見落としてしまう時があります!
C他の人の望遠鏡を覗かせてもらう時の落とし穴
一瞬で鳥が飛び立った場合は見られない可能性があります。識別に悩む時、各自に望遠鏡があれば同時に観察しながら識別ポイントを確認することもできます。

初めての方には60〜70mm口径の中型望遠鏡をお勧めします。
「とにかく軽くしたい」という方は50mm口径クラス、「重くても見え味重視」の方は80mm口径以上のものがお勧め。

26 件中 25-26 件表示  先頭のページへ前のページへ 1 2

コーワ スマホアダプター(アダプターリング) TSN-AR66HL/66Z

コーワ スマホアダプター(アダプターリング) TSN-AR66HL/66Z

販売価格2,750円(税込)

スマートフォン用撮影アダプターを接続するリング

ALTA SBM ストーンバッグ

ALTA SBM ストーンバッグ

NEW!!

販売価格2,970円(税込)

三脚に取り付けることで、小物や図鑑を置いておくことができます。三脚の安定性向上にも。


26 件中 25-26 件表示  先頭のページへ前のページへ 1 2