ゲストさん こんにちは!

HOME > 日本野鳥の会 コ・トリの市

日本野鳥の会 コ・トリの市

第24回 日本野鳥の会コ・トリの市 開催概要

開催日時:2022年12月10日(土) 11:00〜16:00
会   場:日本野鳥の会 西五反田事務所3F会議室[参照]
参 加 費:入場無料!(1Fにて受付) 【同時開催】双眼鏡・望遠鏡体験会[参照]

コ・トリの市について

「コ・トリの市」は、鳥や生きものを愛する作家さんをお呼びし、
作品の展示と、グッズの販売を行います。
ほっこりかわいい雑貨や、精巧に描かれた鳥の絵など、
様々な作家さんの作品に出合える場です。

密集・密接した環境を避けるため、一日につき数組の作家さんとなりますが、
素敵な作品を見て、買って、会話して、ゆったりと楽しい時間をお過ごしください。

【ご来場の際の注意】
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため 以下のことにご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
  • 入口で検温いたします。
  • 入場前にお名前とお電話番号をご記入いただきます。 いただいた個人情報は新型コロナウイルス感染拡大防止目的でのみ使用し、 一か月後にはシュレッダーで破棄します。
  • マスクの着用をお願い申し上げます。
  • 入場時に手指のアルコール消毒をお願い申し上げます。
  • 混雑時は入場規制をいたします。会場外でお待ちいただく場合がございます。
  • 新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、直前に中止または延期となる可能性がございます。


  • (参考)会場の様子…会場内は常に窓を開け、換気をしております。

    2022年12月10日(土) HARU×HIME shop

    【作家の方よりヒトコト】 羊毛フェルトで野鳥さんを作っています。野鳥の美しさだけでなく、辛い環境にもたく ましく生きる姿に魅了され、作り始めました。その為リアルな鳥さんを作ることにこだ わりを持っています。

    2022年12月10日(土) 花鳥輪舞 竹形夏野

    【作家の方よりヒトコト】 日本の野鳥をモチーフにしたステンドグラスです。 フクロウやカワセミのランプ、スズメのペンダントなどの小物も新しく制作しました。 沢山の野鳥好きの方に作品を見て頂けたら嬉しいです。

    2022年12月10日(土) 三須 広絵

    【作家の方よりヒトコト】 鳥の暮らしと身近な自然をテーマにアクリル画やガラス絵を描いています。 鳥を好きになって身近な自然も気になるようになりました。 鳥と食べ物、習性、名前の由来、同じ環境に生きる生き物などそれぞれの個性を描いていきたいです。

    2022年12月10日(土) 鳥造

    【作家の方よりヒトコト】 現代の名工の師匠の下、一品物のジュエリーを製作してきましたが、 どうせ作るなら大好きなモチーフをリアルに細部にまでこだわって作りたいと思い、鳥造シリーズを始めました。 シルバー製のリアルな野鳥モチーフのアクセサリーをそろえております。

    光学機器(双眼鏡・望遠鏡)体験会

    開催日時:11月26日(土),12月3日(土),12月10日(土),12月17日(土),12月24日(土)
    11:00〜16:00(この間いつでもどうぞ)
    会   場:日本野鳥の会 西五反田事務所 が入るビル1F
    参 加 費:無料!

    ビル1Fスペースで野鳥観察に必要な双眼鏡・望遠鏡の体験会を開催しています。 お気軽にお立ち寄りください。

    ■会場

    (公財)日本野鳥の会 西五反田事務所
    〒141-0031 東京都品川区西五反田 3-9-23 丸和ビル3階 直営店「バードショップ」
       ※来訪者用の駐車スペースはございません。お車でのご来場はご遠慮ください。



    ▲東急目黒線 不動前駅から徒歩約5分
    ▲JR五反田駅・目黒駅から徒歩約10分

    ■お問合せ
    日本野鳥の会 直営店「バードショップ」

    T E L:03-5436-2624(11:00〜17:00まで/日・祝日休業)
    メール: birdshop@wbsj.org