ゲストさん こんにちは!

HOME > > 図鑑 > 新 海鳥ハンドブック 増補改訂版

新 海鳥ハンドブック
新 海鳥ハンドブック 増補改訂版

新 海鳥ハンドブック 増補改訂版

NEW!!

商品番号 5526

販売価格2,200円(税込)

数量
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み

●大図鑑と並ぶ情報を詰め込んだ新分類対応のハンディ図鑑。日本鳥類目録第8版対応、海鳥図鑑の決定版!

●日本近海で記録のあるミズナギドリ類、アホウドリ類、ウミスズメ類、トウゾクカモメ類などに、今後飛来が期待される未記録種を加えた97種の海鳥を精密なイラストで紹介。
成鳥、若鳥、幼鳥、雌雄、生殖羽、非生殖羽など羽衣のバリエーションも豊富に掲載。海鳥識別図鑑の決定版!

《この図鑑の特長》

・「日本鳥類目録改訂第8版」に完全対応

・カイツブリ科、ヒレアシシギ属、トウゾクカモメ科、ウミスズメ科、ネッタイチョウ科、アビ科、アホウドリ科、ウミツバメ科、ミズナギドリ科、グンカンドリ科、カツオドリ科、ウ科の海鳥に加え(ただし内陸に生息するカイツブリとアメリカヒレアシシギは除いた)、今後、飛来する可能性がある8種を含む97種を掲載

・成鳥、若鳥、幼鳥、雌雄、生殖羽、非生殖羽に加え、羽が摩耗した個体、換羽中の個体などのイラストを収録

・イラストには特徴となる箇所を矢印で指し示しているので、識別ポイントをすばやく探し出すことができる

・姿勢や行動から科までの識別ができる検索図がついているので、初心者でも安心して識別にチャレンジできる

・初列換羽時期や繁殖期、世界分布、観察頻度などの情報も網羅。小さい判型だが、大図鑑に並ぶ情報量

・各種について、とくに間違えやすい類似種を取り上げ、詳しく比較・解説

・多くのバードウォッチャーが識別に悩む「オオハムとシロエリオオハム」、「暗色ミズナギドリ類」、「アホウドリ類」、「ウミツバメ類」、「カワウとウミウ」、「トウゾクカモメ類」については、写真も交えて詳細に比較・解説

■著・イラスト:箕輪義隆
■監修:小田谷嘉弥
■新書判、112ページ
■2024年11月初版発行
■文一総合出版


 あと1円で1000円・・といったときに。
お買い物のついでに、1円からできる寄付メニューです。

■1円からのご寄付■

下記のフォームからもご寄付できます。
ご寄付円 
※商品合計に送料¥880が加算されます。