HOME > 日用品・雑貨 > リビング・キッチン・ファッション > 「千人の森」2022寄付つきトートバッグ
商品番号 430378
販売価格3,330円(税込)
★未掲載写真や商品詳細をブログでご紹介。撮影スタッフがこけた?! ◇◇Tシャツ&トートバッグを買って、シマフクロウの子育てを応援しよう! 【「千人の森2022」特集ページはこちら】 昨年開催したシマフクロウについての講座を、YouTubeにて公開中! こちらをクリックいただくと、動画(録画)をご覧いただけます。 商品1点につき250円をご寄付として、シマフクロウ保護活動に活用させていただく「千人の森」。 グッズを通じて多くの方にシマフクロウを知っていただき、みなさんのお気持ちを少しでも目に見える形で保護につなげる仕組みです。 昨年は、千人の森2021のご寄付をもとに給餌いけすに魚を補い、2羽のヒナが巣立ちました! 今年のご寄付も、給餌いけすに入れるヤマメの購入費に活用させていただきます。 1000人の方にご協力いただくことで、25万円のご寄付が集まり、天然の食べ物が少なくなる冬期の6か月、シマフクロウひとつがいとヒナ1羽に必要な魚約100sを補うことが可能です。 ※250円以外の収益は、当会の活動全般に活用させていただきます。 **シマフクロウってどんな鳥? 翼を広げると約180cmにもなる世界最大級のフクロウ。 絶滅の恐れが最も高い絶滅危惧IA類に指定されています。 ?なぜ給餌いけすが必要なの? 絶滅危惧種シマフクロウの主食はヤマメなどの魚です。 河川改修や砂防ダムの設置、水質悪化などにより、魚の数が減っています。 シマフクロウを守るには、河川環境の改善に取り組みつつ、魚の数が回復するまでは、給餌により、繁殖期の食べ物不足を補う必要があります。 ●イラストは図鑑でもおなじみ、箕輪義隆氏。 夜にハルニレの樹で鳴いているシマフクロウの姿、大きく膨らむ喉が特徴です。 ●生地はしっかりしたキャンパス地。2つの内ポケットにはスマホやペンなどを入れられます。 ●Tシャツはこちら 「サンドカーキ」(男女兼用)、「スレート」(男女兼用)、「アイスグリーン」(婦人用) ■サイズ(約):(本体)縦35×横40×マチ10cm、(持ち手の長さ)50cm ■内ポケット×2 ■素材:無漂白コットン100%、12オンス(キャンパス地) ※拡大写真はTシャツのイラスト部分です。 **。〜*。〜**。〜*。〜**。〜*。〜**。〜*。〜**。〜*。〜** ◎これまでの「千人の森」キャンペーンの成果 《2011〜2012年》植樹と管理 野鳥保護区内にある伐採跡地に地域産の広葉樹を植樹。 中には3〜4mに成長した木もあります。 シマフクロウが利用できるまで100年以上の年月が必要で、豊かな森に育つまでこれからも注意深く見守っていきます。 《2013〜2015年、2018〜2019年》いけすへの魚の補充 河川改修や砂防ダムの設置により、エサとなる魚の数が減っています。 シマフクロウを守るため、河川環境改善に取り組みつつ、野鳥保護区に設置したいけすに魚を補充し、繁殖期のエサ不足を補っています。 《2016〜2017年》巣箱の制作・設置 シマフクロウが営巣できる大木は原生林の減少と共に激減しています。 森を守り育てると同時に、繁殖を助けるための巣箱を設置し、2017年春に幼鳥が巣立ったのを確認することができました! **。〜*。〜**。〜*。〜**。〜*。〜**。〜*。〜**。〜*。〜** ★私たちのシマフクロウ保護活動はブログやfacebookでもご紹介しています。ぜひご覧ください。 ・ブログ 保護区パトロール日誌 または「保護区パトロール日誌」で検索してください。 ・facebook 「日本野鳥の会シマフクロウ保護活動」で検索してください。
あと1円で1000円・・といったときに。
お買い物のついでに、1円からできる寄付メニューです。
■1円からのご寄付■